\ 試さなきゃわからない/
アメブロで画像がアップロードできない?原因とすぐできる対処法をやさしく解説!

「えっ、なんで?画像がアップできない……」
そんな経験、ありませんか?
私もアメブロを始めたばかりの頃、スマホから投稿しようとして画像が反映されなかったり、PCで突然アップできなくなったりと、何度もあたふたした記憶があります。
でも大丈夫。
画像がアップロードできないのは、実は「よくあるトラブル」なんです。
しかも、ほとんどの場合はちょっとした確認や設定で解決できます。
今回は、そんな「アメブロで画像がアップできない」悩みについて、初心者さんにもわかりやすく、原因と対処法をセットで丁寧に解説していきますね。
画像がアップできない!そんな時は慌てずに
まずは落ち着いて、深呼吸してみましょう。
画像がアップできない原因は、ほとんどが以下のような基本的なトラブルによるものです。
このどれかに当てはまりますか?
- スマホで撮った写真が選べない
- 投稿画面で画像を選んだのに反映されない
- 「アップロード中」のまま止まってしまう
- 投稿ボタンを押しても反応がない

それぞれの原因と解決法を、ここから順番に見ていきましょう!
まずはここをチェック!原因ベスト5とその直し方
① ファイルサイズが大きすぎる(3MB以上)


アメブロでは、1枚あたりの画像ファイルサイズに**上限(3MB前後)**があります。
最近のスマホカメラは画質が良すぎて、撮った写真が意外と重たいんですよね。
▶対処法:
画像サイズを圧縮しましょう。
- スマホなら「画像圧縮アプリ」(iPhone→「画像サイズ」/Android→「Photo Compress」など)
- PCなら「TinyPNG」や「ILoveIMG」などの無料ツール
このひと手間で、すんなりアップできるようになることも多いです。
② 対応していないファイル形式(HEICなど)


iPhoneで撮影した画像がHEIC(ヘイク)形式になっていると、アメブロがうまく読み込めないことがあります。
▶対処法:
HEIC形式をJPEG形式に変換する方法を試しましょう。
- iPhoneの「設定」→「カメラ」→「フォーマット」→「互換性優先」に切り替える
- すでに撮った写真は、「共有」→「コピーを保存」でJPEGに変換できます
PCで扱う場合も、「iLoveIMG」などで一括変換できますよ。
③ 通信環境が不安定(Wi-Fiが切れていたなど)
画像はテキストよりもデータ量が大きいので、通信状態が悪いと途中で止まることがあります。
特にスマホで…
- 地下や移動中
- 月末の「ギガ不足」
- フリーWi-Fiが不安定なとき
などは要注意。
▶対処法:
- 安定したWi-Fi環境に切り替える
- 通信制限の有無を確認する(ギガ使いすぎていないかチェック)
それだけでスムーズになるケースも。
④ アメブロアプリやブラウザの不具合
アプリやブラウザのバージョンが古かったり、一時的な不具合が起きていたりすると、正常に動作しないことがあります。
▶対処法:
- アプリの場合:再起動 → 解消しなければアップデートや再インストール
- ブラウザの場合:キャッシュ削除(Chromeなどでは[設定] → [閲覧履歴データの削除])



一度「ログアウト→ログインし直す」だけで直ることもありますよ。
⑤ アメブロ側の一時的なサーバー障害
これは自分に問題があるわけではなく、アメブロ側の不具合です。
特にアクセスが集中する時間帯(21〜23時ごろ)に一時的に不安定になることも。
▶対処法:
- 「アメブロ 障害情報」で検索(Xなどのリアルタイム情報が役立つ)
- 少し時間をおいてから再度アップロードしてみる
スマホからアップできないときの注意ポイント


最近はスマホからアメブロを書く方が多いので、こちらも少し深掘りしますね。
HEIC形式のままになっていない?
→上記で紹介したJPEG変換をもう一度確認してみてください。
写真が選べない/グレーアウトする
→「写真へのアクセス許可」がオフになっていないか確認。
iPhoneの場合:
[設定] → [アメブロ] → [写真] → 「すべての写真」に設定
Androidの場合:
[設定] → [アプリ] → [アメブロ] → [権限] → [ストレージ or ファイル]を許可
PCからアップできないときの注意ポイント
パソコンでも画像アップできない原因はいくつかあります。
推奨ブラウザを使ってる?
→アメブロは「Google Chrome」推奨です。IEやSafariは不安定になることも。
拡張機能やセキュリティソフトが干渉してない?
→特に「広告ブロック」や「セキュリティ強化ツール」がある場合、一時的にオフにして試してみてください。
キャッシュの削除は試した?
→これで突然直ることも多いです。


それでも解決しない時の裏ワザ&最終手段


もう全部試したのにダメ!という方のために、ちょっとした裏ワザも紹介しておきますね。
解決しない時はこれ↓を試して!
- 画像を「スクリーンショット」で撮り直してアップ
- 画像を「一度編集」して保存し直すとアップできることも
- 投稿後に「画像を追加」でアップするとうまくいくケースあり
- 時間帯をずらす(早朝や深夜だと意外とサクサク)



そして意外と効果があるのが、「ログアウト → 再ログイン」。
これでリフレッシュされて直ることもありますよ。
再発を防ぐために意識しておきたい3つのこと
- 画像のサイズと形式は投稿前にチェック
→ スマホの設定でJPEGにしておくと楽です - アプリ・OS・ブラウザは常に最新版に
→ 更新を放置すると不具合が起きやすくなります - 通信環境が安定しているときに投稿する
→ 特に画像が多い記事はWi-Fi推奨です
まとめ|画像がアップできないのは「あるある」です
ブログを書いてると、ちょっとしたことでつまずくことってありますよね。
でも、アメブロで画像がアップできないのはあなただけじゃありません。
ほんの少し設定や環境を見直すだけで、あっさり解決できることがほとんどです。
「原因を1つずつ潰していけば、ちゃんと投稿できるようになりますよ!」
また同じようなことが起きたときは、ぜひこの記事を思い出してみてくださいね。



焦らず、あなたのペースで、楽しくブログを書いていきましょう。